
シャツ MARGARET HOWELL
ベスト MARGARET HOWELL
デニム niko and...
自己満足の記録ですが、宜しければお付き合いください^^

ボーダーT ユニクロ
スカート しまむら
スニーカー コンバース
超プチプラ(笑)
でもこういう格好、好きです^^ ボーダーTはインで着てスッキリ。

刺繍のワンピース lis khros(haco.)
パンツ ユニクロ
刺繍がカワイイワンピースはフェリシモのhaco.。
久しぶりにhaco.で買いました。自分の好きな色が選べないのがネックですが、
haco.は(特に&sole とか lis khrosがツボ )はかわいい服がたくさんで好きです。

下のタンクトップ 無印
ポンチョ風ブラウス niko and...
パンツ g.u
好きな格好です♪ 990円だったg.uのユルパンは本当に重宝してます^^
今欲しいアイテムは、白のロングスカート。
でもチビッコなのでなかなか難しい...(お値段もお手ごろがいいし 笑)
ボーダー+白のロングスカートとか、かわいいなーと。
ご訪問ありがとうございました!
ランキングに参加してます。お手数ですが応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
▲
by lenzmonat22
| 2012-06-29 10:44
| コーディネート
|
Comments(2)

今回は急いでて、写真撮り忘れたので、前回行った時に撮ったモノを使いまわしです。
先日お買い物に行った「北欧、暮らしの道具店」さん。
お遣いに行ったので、自分のモノは買うつもりはなかったのに、
まさに衝動買いです。

artekのペパナプとロールストランドのPergolaインディビジュアルボウル。
初ロールストランドです。
Pergolaのシリーズ、ずっとかわいいなー素敵だなーとは思ってたけど、
買うほどではありませんでした。
なのにお店でたくさん並んでいるのを見てたら、本当にかわいくて。
タイミングなのかな~...。
プレートや他の大きさのボウルと散々迷って、
結局最初に、コレ!と思った200mlサイズにしました。
結構、色のムラがあったり、濃さが違うので、同じ色目のモノをチョイス。

TEEMAの21cmプレートと合わせたり....

kokoのオーバルに合わせたり。
このサイズのボウル、
ナチュラルキッチンで買ってきた100円の白いシンプルなものしかなかったので、
そのうちオリゴを買おうかなーなんて思っていたんです。
元々植物柄、特に蔦模様はツボなので、すっかりはまりそうです。
他のモノも買い足していきたくなっちゃいました^^
特にプレートとか本当に素敵♪
「北欧、暮らしの道具店」
元々通販サイトのお店なので、実店舗はすごく小さいです(ごめんなさい)
でも、本当に居心地が良くて、長居してしまうこと間違いナシ 笑
厳選されたかわいいモノばかりが並んでいます。
もう1つ、衝動買い(こっちの方がまさに^^;)してしまったけど、それはまたの機会に...。
ご訪問ありがとうございました!
いつも応援していただきありがとうございます。
本日も足跡代わりにポチッと押していただけると、更新の励みになります♪ ↓

にほんブログ村
▲
by lenzmonat22
| 2012-06-27 10:57
| 北欧食器
|
Comments(6)

先日の台風の時の強風で、
きれいに咲いていた柏葉あじさいが全部ダメになってしまいました(T T)
泣く泣くすべてカット....。
でも他はすべて無事でした...^^
我が家のベランダにある多肉植物は、もうかなりの古株。
でも、毎年新芽が出て増えてます^^

増え続けるセダム。今年はお花がたくさん咲いてます。
多肉植物って、手入れもあまりいらないし
やっぱり風情があって、その佇まいが何ともいえません。
(ちょっとグロテスクなものも多いけど...^^;)
またちょっと私の中で、多肉ブームが復活してます。
もう少し増やそうかな....。

このアングルの写真が好き。

肌寒かった昨日、ちょっとお遣いものがあって、
家からそれほど遠くない、「北欧、暮らしの道具店」へ。
自分のものは買うつもりはなかったのに、
やっぱり目の前にするとダメでした><
ということで、久しぶりの衝動買い 笑
つづきは、また次回☆
EURO2012、いよいよベスト4が出揃いましたねー。
今年のイタリア、なかなか面白いです。
ピルロのPK、しびれました~
ここからは、本当に本当に見逃せない、熱い戦い!
今年は、番狂わせがなかったですね。
(あ、オランダ....^^;)
私的には、ドイツかなーと。 嗚呼、楽しみ!!!
ご訪問ありがとうございました!
ランキングに参加しています。クリックしていただくと、更新の励みになります↓

にほんブログ村
▲
by lenzmonat22
| 2012-06-26 14:09
| ベランダ
|
Comments(8)

始まるとついついお買い物してしまう「無印良品週間」です。
でも今回は特に買うものもなかったので、見送るつもりでしたー。
と思っていたら、急遽必要なものがあって、初日にお店に行ってきました。
必要なものとは、相方クンの服。

カジュアルめのジャケットが必要になったので、コチラを。
リネンコットンなので、これからの季節にぴったりです^^
合わせて、元々20%OFFだったチェックのシャツも。
こちらは五分袖です。
若い頃は結構服にこだわっていたけど、
最近は自分の服装に無頓着になってきた相方クン...
今回も「選んで」「お任せ」でした 笑
元々ハウエルの服とか好んで着てたので、無印も好きみたいです。
それにしても、最近の無印の洋服は、益々オサレになりましたよね。
家族みんな、無印の洋服に結構お世話になってます☆
ご訪問ありがとうございました!
ランキングに参加しています。クリックしていただくと、更新の励みになります↓

にほんブログ村
▲
by lenzmonat22
| 2012-06-22 13:15
| 衣・小物
|
Comments(0)

ニット しまむら
パンツ g.u
自己満足の記録です。よろしければお付き合いください^^
「超」プチプラの組み合わせ。でも結構お気に入り。

ワンピース niko and...
バレエシューズ 無印
微妙な色合いのワンピース。ボタンをきちんとして1枚でサラッと着るのが好きです。

下のタンクトップ 無印
ポンチョ風ブラウス niko and...
スカート Do!Familiy
大昔のスカートを引っ張り出してきました(学生の頃の服)
基本、体型が変わってないので、まだまだ着れます 笑
ドゥファミリー...懐かしい人もいるのでは?(まだあるのかなー...好きでよくお世話になってました)

ワンピース ノーブランド
カーデ niko and...
ちょっとおめかしした格好。パールのロングネックレスは1本あると便利ですネ^^

Tシャツ ユニクロ
カーデ niko and...
デニレギ ユニクロ
こういう格好も好きです。
Tシャツは去年のUTで、メンズサイズ(マッキーTシャツですが、結構お気に入り 笑)。
オーバーサイズをダボッと着て、おだんご&コンバース。
そういえば、今年はUTを1枚も買ってないなー...。
コーディネートというほどのお写真ではなくて、ごめんなさい。
しかも安い服ばっかりー笑
ご訪問ありがとうございました!
いつも応援していただき、ありがとうございます。更新の励みになってます^^
本日も足跡代わりにポチッと押していただけると、嬉しいです♪ ↓

にほんブログ村
▲
by lenzmonat22
| 2012-06-21 10:44
| コーディネート
|
Comments(8)

台風、凄かったですね><
みなさんの地域は大丈夫でしたでしょうか?
私が住んでいるところは、直撃ではなかったものの、風がかなりすごかったです。
(最大風速がニュースで読まれてました^^;)
夕方、これはまずそうだなーと思って、
ベランダの鉢や棚など、全部床に下ろしたり、
あらかじめ寝かせておいたりしていたので、大丈夫でした。
(今朝の片付けは面倒でしたが...><)
↑ の写真は、昨日のお昼ごはん。
いつもは長男クンのお弁当の残りとか、本当に適当なんだけど、
昨日は何故かスイッチが入って、(少し)カフェ風に 笑
ツナと玉ねぎ、しめじをバター醤油で炒めて、薄くマヨを塗ったパンに乗せて、
チーズをトッピングしてトースト。パセリをふりました。
ちょっとくどかったけど、おいしかったです♪
そんな昨日、嬉しいことが^^

ブログで仲良くさせていただいている donkunさんからのお届けモノ。
少し前のことですが、
donkunさんがブログで、コストコでBo Booのペパナプを買ってきた...と紹介されていた時に、
「Bo Booのペパナプをお目当てにコストコへ行ったのだけど、
うちの近くのコストコには売ってなくて><」というコメントを書かせていただいたら、
なんと、送ってくださると...!
図々しい私は、そのお申し出をお願いしてしまいました。

そんな訳で、Bo Boo。
やっぱりかわいいです♪ もったいなくて、開けられない 笑
そして、いちごもかわいすぎる!
ブログを通して、こういうことは初めてのことだったので、
本当にdoukunさんの優しさが嬉しかったのです^^
ブログでコメントのやりとりはさせていただいているけど、
顔も知らない私なんぞに、お声をかけてくださって、わざわざ送ってくれるなんて。
感激です(T T)
donkunさーん、カワイイお手紙とショップカード、他のペパナプ...たくさん本当にありがとう!
ご訪問ありがとうございました!
ランキングに参加しています。クリックしていただくと、更新の励みになります↓

にほんブログ村
▲
by lenzmonat22
| 2012-06-20 14:23
| kiitos!
|
Comments(4)

長男クン、4歳になりました。
4歳。
もう4歳です。
本当にあっという間で、もう少しゆっくり大きくなって欲しいとさえ思ってしまう。
いくつもの偶然と、
たくさんの出会いがあって、ここにいてくれることを、
何に感謝していいか分からないけど、
「キセキ」ってこういうことを言うのかなーなんて。 クサクてすみませーん 笑
たくさんの幸せを運んでくれるきみは、私たちのたからもの。
健やかにのびのびと、人に優しくできる人になってください。
余談ですが...
「胎内記憶」というものに私も興味があって、
少し前に長男クンに聞いてみたことがあります。
「ママとパパのところにどうしてきてくれたの?」「ママたちのことろに来る前のこと覚えてる?」と。
長男クンの答えは、
「1人でさびしかったから」でした。
信じる、信じないは人それぞれだと思いますが、私は妙に納得してしまいました。
因みに、「胎内記憶」は何度も聞きなおさない方がいいとか....

そんな長男クンですが、
先週末、とあるお誕生日イベントにご招待されて行ってきました。
(あやしいものじゃないですよー)
同伴者は2名までということで、次男クンは残念ながら私の母のところでお留守番。
「ドレスコードはありませんが、オシャレをしてきてください」とのことだったので、
私はクローゼットに眠っていた、派手なワンピとパンプスを 笑

数年前に買ってから、一度も袖を通したことがなかったワンピース。
意外なところで日の目を見れて良かった (ノーブランドのものだけど 笑)
肝心の長男クンはこの日のために新調したオサレシャツにお手製の蝶ネクタイ♪

会場内が暑くて汗だくです^^;
こんな機会、滅多にないことなので、楽しかったです♪
いい思い出になりました☆

ご訪問ありがとうございました!
ランキングに参加してます。お手数ですが応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
▲
by lenzmonat22
| 2012-06-18 13:23
| 息子たち
|
Comments(6)

ブラウス MARGARET HOWELL
スカート しまむら
結構重宝している「しまむら」のスカートです。

下のタンクトップ 無印
ブラウス FRAMeWORK
デニム niko and...

リネンワンピ 無印
ストール 母の手織り
Tシャツ グローバルワーク
スパッツ ユニクロ
数年前に買った無印のリネンワンピ。お気に入り。

レースの羽織モノ niko and...
下のタンクトップ pas de clais
デニム niko and...
いつもの自己満足記録です。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
すみません、サッカーネタです。
EURO2012のことで、コレだけは言いたくて... 興味のない方どうかスルーしてください。
ウクライナのシェフチェンコ...今大会が終わると引退します。
私の青春なんです(笑)
彼がもっとも輝いていたミラン時代、本当に好きでしたー。
最近76年組み(私と同じ年生まれの選手を勝手にそう呼んでます)が
どんどん引退したりしていて、淋しくて(涙)
ネスタとかね...大好きです。
そんな中、先日のスウェーデン戦で見せた2ゴール!(とくに2点目!)
本当に嬉しくて、久しぶりに鳥肌立ちました!
少しでも長く画面で彼のサッカーしている姿を見たいものですー。
EURO、まだまだ続きますよ!
本当に面白い試合ばっかりです。
ご訪問ありがとうございました!
ランキングに参加してます。お手数ですが応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
▲
by lenzmonat22
| 2012-06-15 10:34
| コーディネート
|
Comments(6)

ダイソーさんに寄ると、必ず植物をチェックしてきます。
結構珍しいものもあったりします。
お部屋に飾ってあるグリーンはほとんど100円(300円というのもあるけど) 笑
意外に丈夫で、少しずつ大きくなるのも楽しみです。
先日、買ってきたのは、シルクジャスミン(黒い鉢の方)と名前不明の多肉さん。
鉢を植え替えてあげると、100円とは思えませんー。
最近、新しい葉が出てきたクワズイモと(こちらもダイソーさんの)と一緒に、
トレイにまとめて置いてみました。
ちょっとトレイがあれなんですけど...かっこいいアルミとかステンレスのが欲しい.....

いつもの棚ですが....。
小さめのグリーンをいくつもトレイやボウルにまとめて飾る図に憧れてました...。
ちょっと数は少ないけど(3つだけ)、結構ボリュームが出ていい感じになりました。

ここからは長男クンのこと...もしよければお付き合いください。
言葉が遅く、発音がはっきりしないため、
定期的に市のカウンセラーの方に再検査を受けていた長男クン。
先日、6ヶ月ぶりの再検査でした。
今回は少し期待を込めて行ったんです。
幼稚園に通うようになり、約2ヶ月。
親の私たちとしては、彼の劇的な変わり方に結構驚いていて。
よくしゃべるようになったなーと思っていたんです。
約半年ぶりに会った、担当のカウンセラーの方も長男クンの成長に驚いてました。
幼稚園へ通いだすと、集団生活や周りの子の影響で、
変化のある子は多いけど、その中でも飛躍的に伸びたねーと。
幼稚園の影響、環境の変化って、本当にすごいんですねー。
言葉の発音がはっきりしてきたことはもちろんだけど、
自信を持って受け答えをしている様子や、顔つきも違うということに驚いてました。
前回までは、言葉の訓練をするところへ通うことも勧められましたが、
今回の様子では、とりあえず大丈夫という言葉をいただけました^^
ということで、再検査に通うのもとりあえずお終い。
また心配ごとが出てきたら相談に行くということになります。
正直ホッとしました。
長男クン、元々ものすごくマイペースなところがあるので、
「その子なりの成長」と思って見守ろう!とは思っていましたが、
やっぱり心配は心配でした。
それでもまだまだ周りの子に比べると、おしゃべりはゆっくり。
特に「かきくけこ」と「たちつてと」が組み合わさる単語が苦手だし、
長い文章もまだまだ。
でも、拙い話し方がかわいいーなんてちょっと思ったり 笑
子供にとってサ行とタ行の発音が一番難しいらしく、
発音や長い文章を話すなど、言葉の発達の目安は5~6歳だそうです。
なので、その年齢の頃(長男クンは今3歳と11ヶ月)に
またどんな様子か気をつけなければいけないけど、
ひとまず、安心しました。
ゆっくり彼の成長を見守ってあげたいと思います。
よくしゃべるようになった長男クン。
生意気なことも言うようになりました 笑
「ママ、もっとしっかりして」
「きちんと掃除してください」
「はいはいじゃなくて、お返事ははい、でしょ」
たまにカチンときたり、ずーっとしゃべっているのをうるさく思ったり...
でも、息子の成長を本当に嬉しく思います。
ご訪問ありがとうございました!
いつも応援していただき、ありがとうございます。更新の励みになってます^^
本日も足跡代わりにポチッと押していただけると、嬉しいです♪ ↓

にほんブログ村
▲
by lenzmonat22
| 2012-06-14 11:59
| 息子たち
|
Comments(8)

はぁー。私が住んでいる地域もついに梅雨入りしました。
今日もどんよりです。
梅雨が明ければ暑い夏....
暑さが苦手な私にとって、梅雨入りも梅雨が明けるのも憂鬱です 笑
ちょっとぼやいてしまいましたが、ベランダの柏葉あじさいを1輪、リサ・ベストに。
梅雨は嫌いだけど、紫陽花は大好きなので、咲き乱れるこの時季は嬉しい♪
ちょっと渋い柏葉あじさい。今年こそは、普通の丸い紫陽花をお迎えしたかったけど、
何だかタイミングを逃してしまいました。
今はいろんな種類の紫陽花がありますよね。

確か10年以上前に買ったAIGLEのラバーブーツ。
雨の時はずっとこれを愛用してました。
本当はクリームなどでしっかりお手入れをしなきゃいけないんだろうけど、
構わず履いていたら、まだらの模様のような汚れが....。
そして(今更ですけど)やっぱり脱ぎ着が面倒くさい....。
ということで、先日の楽天さんのセールで新しく買ったレインブーツ。
ポイントを使ったので更にお安く2000円ぐらい!

ロゴがポイントになっててかわいい、HUNTERにしました。
すっと履けるように、短いタイプです。
AIGLEはフィットする感じですが、
HUNTERは少しガバガバ感が気になると言えば気になります。
でも息子を抱っこしたまま脱ぎ着をしたり、慌てて急いでいる時もあるので、
履きやすさは断然HUNTERかな.....。
憂鬱な梅雨。
お気に入りのモノでお出かけが楽しくなるといいな。
ご訪問ありがとうございました!
いつも応援していただき、ありがとうございます。更新の励みになってます^^
本日も足跡代わりにポチッと押していただけると、嬉しいです♪ ↓

にほんブログ村
▲
by lenzmonat22
| 2012-06-12 10:26
| 衣・小物
|
Comments(9)